こんにちは、satokinaです。
今日はイタリアの水道水についてお話しますね。 ![]() 日本の水道水は、カルシウムイオンなどをほとんど含んでいない軟水なのに対し、イタリアの水 道水は、カルシウムイオンおよびマグネシウムイオンを比較的多量に含む硬水です。 日本人の肌や髪にはやはり軟水が合っているのか、イタリアに来てからというもの、シャワーを 浴びると髪がバサバサになったり、肌がゴワゴワするようになりました。 シャンプーはイタリアの物を使っているのですが、普通にシャンプー+リンス(コンディショナー) をしても何だかギシギシ・・・。 今は、「リンスインシャンプー+ヘアパック」を使い、ようやく日本にいた時のようなサラサラな感 じが出るようになりました。 イタリアに旅行に来る時には日本からシャンプーなどを持ってくる人がほとんどだと思います が、日本のシャンプーは軟水でよく泡立つようになっているのか、イタリアでは泡が立ちにくい、 という話をよく聞きます。 短期の滞在ならいいのですが、中期~長期の滞在を予定している人は、イタリアでシャンプー などは買ったほうがいいかもしれませんね。 そんな日本人にとってはちょっと厄介なイタリアの水道水ですが、実はイタリアに来て改善され たことが一つ。 それは・・・ イタリアに来てから、お通じが良くなった! (・・・お食事中の方すみません) ということ。 硬水に含まれているイオンがうまく働くのか、日本にいる時には便秘がちだった私も、イタリアで は快適に過ごせています♪ 便秘がちな人は、是非イタリアに来たら水道水でお茶などを飲んでみてくださいね。 (お手軽なホテルだとお湯を沸かすポットがある所は少ないので、設備が整っているホテルに泊 まる時やアパートを借りることがあれば、日本からティーバッグなどを持って来て是非お試しく ださーい!) ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■■ 今日のユーロは?‥‥‥115.13円!■■ ★★ 今日のイタリア語 No.101 ★★ Parla Inglese? パルラ イングレーゼ = 英語を話せますか? ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com
by satokina
| 2009-01-24 21:17
| イタリア基本情報
|
カテゴリ
全体 イタリア基本情報 イタリア旅行の準備 ショッピング 交通機関 食べ物、飲み物 イタリアンレシピ 観光情報 ホテル、B&Bなど イタリアの町 イタリアのイベント イタリアンポップス 旅のイタリア語 今日のイタリア語 ご挨拶・お知らせ 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||