こんにちは、satokinaです。
日本で「コーヒー」と言えば薄いアメリカンコーヒーですが、 イタリアで「caffè (カッフェ=コーヒー)」と言えばエスプレッソのこと。 ![]() イタリアに来た時に、BAR(バール・イタリアのカフェ)で日本のようなコーヒーが飲みたい と思って、 「Un caffè, per favore. (ウン カッフェ、ペル ファヴォーレ)」=コーヒーを1杯ください と注文してしまうと、出てくるのは‥‥‥ Espresso エスプレッソ! (小さなカップに入った濃~いコーヒーです) 日本のようなコーヒーが飲みたい時には、 「Un caffè Americano, per favore. (ウン カッフェ アメリカーノ、ペル ファヴォーレ)」 =アメリカンを1杯ください と頼んでくださいね。 その他にも、イタリアにはいろんな種類のコーヒーがあるので紹介しておきます。 旅行に行く時には、飲みたい物の単語をメモしていくと便利かも!? ■ 飲み物のイタリア語 ■ caffè (カッフェ)=エスプレッソ caffè lungo (カッフェ ルンゴ) =エスプレッソよりも薄いコーヒー caffè corretto (カッフェ コッレット) =リキュール入りのコーヒー。食後に飲むことが多い caffè macchiato (カッフェ マッキアート) =エスプレッソに少しミルクを入れたコーヒー cappuccino (カップチーノ) =日本でもお馴染みのカプチーノ latte macchiato (ラッテ マッキアート) =ミルクに少しエスプレッソを入れたもの。エスプレッソが苦手な人におすすめ caffè freddo (カッフェ フレッド) =アイスコーヒー。シェーカーに氷とエスプレッソを入れて混ぜた物で夏限定で飲むことができます ★★ 今日のイタリア語 No.6 ★★ Prego. プレーゴ=どうぞ、どういたしまして バスで誰かに席を譲る時など「どうぞ」と言いたい時に使う言葉です。 その他にも、「Grazie」と言われた時に「どういたしまして」と答える時にも使います。 では、また明日~! ランキングに参加中です。 気に入ってもらえたらクリックお願いします! ![]() ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 ![]() www.sollevantetour.com
by satokina
| 2008-04-12 06:00
| 食べ物、飲み物
|
カテゴリ
全体 イタリア基本情報 イタリア旅行の準備 ショッピング 交通機関 食べ物、飲み物 イタリアンレシピ 観光情報 ホテル、B&Bなど イタリアの町 イタリアのイベント イタリアンポップス 旅のイタリア語 今日のイタリア語 ご挨拶・お知らせ 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||