今日は、イタリアの学校の夏休みについて紹介しますね。
今日6月7日(土)は、イタリアの小中学校、高校の学年最後の日でした。 4月から新しい学年が始まる日本と違い、イタリアでは9月から新しい1年が始まります。 イタリアでは、夏休みがなんと3ヶ月もあり、6月の半ばから9月の半ばまではお休み。 日本の学生には、なんともうらやましい話ですよね。 9月に始まった新しい学年は、6月に終わり、9月にまた新しい学年が始まるまではずっとお休 みなんだそうです。 でも、これは小中学校、高校の話で、幼稚園は6月の末から、大学は7月頃から夏休みになる んだとか。 いずれにしても、イタリアの夏休みは日本よりだいぶ長いですよね。 夏にイタリアに旅行する時に注意しなければいけないのが、 列車などの時刻表 特に学生がよく乗るようなローカル列車はバスは、学校がお休みの間は大幅に本数が減ってし まうことがあるんです。 特に7月の初め~8月の終わりまでは、本数が減る「夏の時刻表」になる列車やバスが多い ので、7月、8月にイタリアを旅行する場合は気をつけてくださいね。 今日からイタリアの学生達は3ヶ月の夏休み。 これからしばらくは、町は平日でも若者でいっぱいです。 ★★ 今日のイタリア語 No.51 ★★ A che ora arriva? ア ケ オーラ アッリーヴァ?=何時に着きますか? 週末は出張のため、火曜日までお休みします。 では、また水曜日に~! ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 ![]() www.sollevantetour.com
by satokina
| 2008-06-07 22:20
| イタリア基本情報
|
カテゴリ
全体 イタリア基本情報 イタリア旅行の準備 ショッピング 交通機関 食べ物、飲み物 イタリアンレシピ 観光情報 ホテル、B&Bなど イタリアの町 イタリアのイベント イタリアンポップス 旅のイタリア語 今日のイタリア語 ご挨拶・お知らせ 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||