こんにちは、satokinaです。
イタリアはここしばらく寒い日が続いています。 北イタリアや標高の高いところでは雪も多く降っていますので、これから旅行の予定のある人は暖かい 格好で来てくださいね。 さて、冬のイタリア名物といえば「Carnevale (カーニバル)」! 有名なヴェネツィアのカーニバルをはじめ、2月になると多くの町でカーニバルがあります。 この時期にイタリアに来る予定のある人は、是非立ち寄ってみてくださいね! ★ヴェネツィアのカーニバル 2010年2月6~16日 公式サイト:http://www.carnevale.venezia.it/ ★ヴィアレッジョ(トスカーナ州)のカーニバル 2010年1月31日、2月7、14、16、21日 公式サイト:http://www.viareggio.ilcarnevale.com/ ★チェント(エミリア・ロマーニャ州)のカーニバル 2010年1月31日、7、14、21、28日 ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com #
by satokina
| 2010-01-27 05:13
| 観光情報
明けましておめでとうございます!
今年もよろしくお願い致します。 さて、イタリアは現在冬のバーゲンの真っ最中。 主要都市のバーゲンの日程を書いておきますので、この時期にイタリア旅行の計画中の人は是非 お買い物も楽しんでくださいね。 ミラノ 1月2日~ フィレンツェ 1月7日~3月7日 ローマ 1月2日~2月13日 トリノ 1月5日~3月31日 ヴェネチア 1月2日~2月28日 ボローニャ 1月2日~3月1日 ナポリ 1月2日~ 4月1日 パレルモ 1月2日~3月15日 ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com #
by satokina
| 2010-01-12 18:00
| ショッピング
こんにちは、satokinaです。
今回は、ボローニャに来たら是非行ってみて欲しいお店を紹介しますね。 ![]() Bottega del Caffè Via Orefici,6 Bologna (地図はこちら→) チョコレートとカフェのお店です。 ボローニャのチョコレート老舗メーカー「Majani」のチョコレートを数多くそろえるお店で、私も日本に帰る 前にはお土産を買いに必ず立ち寄ります。 Majaniのサイトはこちら→ おいしいチョコレートがたくさんあるのですが、その中でも私が大好きなのがこれ! ![]() SCORZA 薄いチョコレートが何層にも重なっていて、パリパリとした食感がとてもおいしいチョコレートです。 箱を開けたときのチョコレートの匂いは、明らかにスーパーなどで売っているものとは違いますよ。 お値段が高めなので、たくさんは買えないかもしれませんが・・・。 特別な人へのお土産に是非どうぞ。 ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com #
by satokina
| 2009-12-10 05:03
| 食べ物、飲み物
こんにちは、satokinaです。
前回の「イタリアからのおすすめ土産 その1」に続き、今回もスーパーで手軽に 買えるイタリアのお土産を紹介しますね。 今回はイタリアならではのチョコレートです。 それは……これ! ![]() Pocket Coffee チョコレートの中にエスプレッソがそのまま入っています。 日本には売っていないようで、イタリアに来た時に買って帰る人も多いとか。 スーパーでは、チョコレート売り場またはレジ近くのガムなどが並んでいる所にあります。 スーパー以外にも、タバッキ(タバコ屋さん。Tの看板が目印)などで見かけますよ。 エスプレッソが好きな人のお土産にいかが? ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com #
by satokina
| 2009-12-07 18:19
| 食べ物、飲み物
こんにちは、satokinaです。
今回は、先日スーパーで見つけたおもしろい果物を紹介しますね。 それは、これ! ![]() 大きさはレモンぐらい(形はまん丸です)で、MAPO(マポ)と言うそうです。 色は緑から黄色のものがありました。 イタリアにはマンダリーノという名前のみかん(日本の冬みかんよりもだいぶ小さいです)があるのですが、 MAPOはそのマンダリーノとグレープフルーツを掛け合わせたものなんだとか。 味は、オレンジにグレープフルーツの苦味が加わった感じ。 ジューシーでおいしかったですよ。 冬頃になるとスーパーの果物売り場で売っているMAPO。 見つけたら、是非味見してみてくださいね! ランキングに参加中です。 役に立ったら応援のクリックお願いします! 人気ブログランキングへ にほんブログ村へ ■Sol Levante Tour■ 「イタリアに個人旅行で行きたいけど、言葉や治安が心配‥」という人が 安全・快適に個人旅行ができるよう、送迎、貸切タクシー、各種チケット 代行予約サービスなどでサポートしています。 お気軽にお問い合わせください。 www.sollevantetour.com #
by satokina
| 2009-12-04 21:24
| 食べ物、飲み物
|
カテゴリ
全体 イタリア基本情報 イタリア旅行の準備 ショッピング 交通機関 食べ物、飲み物 イタリアンレシピ 観光情報 ホテル、B&Bなど イタリアの町 イタリアのイベント イタリアンポップス 旅のイタリア語 今日のイタリア語 ご挨拶・お知らせ 未分類 以前の記事
2011年 09月 2011年 01月 2010年 12月 2010年 11月 2010年 10月 2010年 09月 2010年 08月 2010年 07月 2010年 01月 2009年 12月 2009年 11月 2009年 08月 2009年 05月 2009年 04月 2009年 03月 2009年 02月 2009年 01月 2008年 12月 2008年 11月 2008年 10月 2008年 09月 2008年 08月 2008年 07月 2008年 06月 2008年 05月 2008年 04月 フォロー中のブログ
メモ帳
ライフログ
検索
タグ
その他のジャンル
ファン
記事ランキング
ブログジャンル
画像一覧
|
ファン申請 |
||